top of page

プロジェクトの概要

有権者ではない学生や外国人でも選挙を模擬体験できる、センキョ割模擬投票アプリの構築を行いました。ノーコードアプリ開発の"Adalo"を活用し、低コスト・短納期でのサービスローンチを実現しました。

支援先団体のプロフィール
一般社団法人選挙割協会では「センキョ割」(投票後、投票済書や投票所の看板を撮った写真がクーポンの代わりとなり、参加店でオトクが楽しめるキャンペーンを通じ社会参画意識を高める教育事業を運営しています。
支援先の声

ずっと温めていたものの費用面・技術面の課題で日の目を見なかったアイディアが、プロボノの力でいきなり花開きました!アイディアが形になったことで、高校の授業など教育への活用や、データ収集・蓄積などのさまざまな活動に繋がるポテンシャルが見えてとても助かりました!
担当プロボノのコメント

団体さんが特許まで取りながら様々な制約で具現化できなかったアイディアを、ほぼ自由に作らせていただいてとても楽しくやりがいのあるプロジェクトでした。団体さんに喜んでいただいたのも嬉しかったですが、実際に利用者さんからデータが入力されて活用されるのを見届けられてとてもよかったです。
プロジェクトの納品物イメージ



bottom of page